名取市の観光復興のため、桜の苗木を植えて、新たな観光名所づくりを進める計画をしています。
桜の苗木は、津波で多くの人が亡くなった閖上(ゆりあげ)地区で津波をかぶりながらも震災後に花を咲かせた桜の木から芽をとって、苗木を育てています。
なとり復興桜とは?
2011年3月11日一緒に津波を被ったけれど花を咲かせた桜の子供たち。「なとり復興桜」と命名しました。
震災直後の桜
震災直後、ガレキの中でも花を咲かせた桜の木。 私達はこの桜に […]
復興桜苗木育成開始
津波にも負けず花を咲かせた桜から芽をとり育てる苗木を「なとり復興桜」と命名し育てていきます。
ご協力頂いた方々
ありがとうございます。現在の申込数は、526口 です。(2019.12.5更新)
復興桜ニュース
- 第1回 復興桜 植樹祭を開催しました(2018年5月1日更新)
- 復興桜のプレ植樹祭を実施しました(2017年3月31日更新)
- 芽接ぎ結果と、枝接ぎ作業(2016年3月30日更新)
- 復興桜の枝剪定作業(2016年1月3日更新)
- 復興桜の芽接ぎ作業(2015年9月19日更新)